YouCodeアップデート2019
いつもご愛好頂きありがとうございます。YouCode英語プログラミングスクールマネージャーの若木です。YouCodeは2018年3月頃よりスタートし、日々改善をしております。
YouCodeは学習に対する体験経験を常に進化し続けることを受講生とお約束しております。現在進行中の業務内容や改善点などをご報告いたします。
新しいドメイン「yc.ax」の運用スタート(4月完了)
新しい短いドメインを運用スタートし、カリキュラムのテキスト内でデモを見るときにアクセスするURLが更に短くなり、学習時のストレスを軽減しました。
今までのURLサンプル
youcode.jp/scratch/demo/
新しいURLサンプル
yc.ax/scratch-demo
新しいハードウェア学習キットとソフトウェアの導入(6月完了)
より簡単にハードウェアを構築、学習できるように新たなキットを導入しました。各種センサーを簡単に構築することができ、「プログラミング」という部分により多く考える時間を割けるようになりました。
カリキュラムのデザインアップデート(4月完了)
無機質気味であったオリジナルのカリキュラムをアップデートし、よりグラフィカルに楽しく、わかりやすく変更を大きく加えました。また新しいデザインに合わせて紙の種類(厚さ)を適切なものに変更しました。
業務用プリンター導入 (6月完了)
今までのインクジェットプリンターで印刷したテキストに比べ、より鮮明で細かいプログラミングの部分までわかりやすくなりました。
クレジットカード決済対応(8月完了)
口座振替に加え、クレジットカードでの決済に対応致しました。対応可能ブランドはVISA、MasterCardとなります。継続決済は現在対応しておりません。
追記:全てのブランドカードで決済が可能です。継続決済(定期決済)については引き続き対応していません。ご了承ください。
新しいフレンドリーなロゴ(6月完了)
YouCodeというサービスを再定義する新しいフレンドリーなロゴに変更しました。
引き続きよりよい学習経験をご提供できるよう様々な改善を予定しております。今後ともよろしくお願いいたします。
※上記のスケジュール及び内容は予告なく変更する可能性があり、お約束するものではございません。